DVD 貞子 vs. 伽椰子 ようやくおれも覚悟を決めて「貞子 vs. 伽椰子」を見ることができた。(プライム会員ならでむる用で見られるやつ。)怖いから猫を抱いて震えながら見た。昔からホラー映画が苦手で友達に頼んで一緒に見たりしてたな。初期のバイオハザードも独りじゃでき... 2017.07.18 かんな 0 DVD
DVD 今、アマゾンプライムビデオで見ている宇宙戦艦ヤマトがおもしろい。昔やってたアニメの続編かリメイク版かわからないが、聞き覚えのある歌詞通りイスカンダルってところに向かってるみたいだからリメイク版やもしれんな。昔、メリケン様に沈められた大和と同... 2017.02.19 かんな 1 DVD
DVD 映画『ジュラシック・ワールド』 ハイブリッドvsT−レックス、ラプトルたまには人がトカゲにかじられる映画でもみないと、なまぬるいドラマばっか見てると女になっちまうからな。いつものように人がトカゲに食べられる内容だったが、今回は色々な生き物の遺伝子と組み合わせられたハイブリ... 2016.04.08 かんな 1 DVD
DVD ブタがいた教室 無料のAmazonプライムビデオで見た。豚を丸々太らせてから豚カツにして食おうず!とクラスの生徒で豚を飼育するんだが、途中で豚を「殺さずに食べない派」と「殺して食べる派」が半々に別れてもめるという。どちらの派閥も豚に対してはかわいそうという... 2016.04.01 かんな 0 DVD
DVD スティーブ・ジョブズ(字幕版) アマゾン信者なら無料で視聴できた。ソーシャル・ネットワークみたいでおもしろかった。こういう映画を見るとやる気が3mmほどでる。 2016.03.17 かんな 0 DVD
DVD 6才のボクが、大人になるまで。 オーディションで選ばれた6歳の少年エラー・コルトレーンを主演に据え、彼の12年間の成長と家族の変遷の物語を、劇映画でありながら実際に12年間をかけて撮影するという画期的かつ大胆な手法で描き出した感動ドラマ。 2016.03.01 かんな 2 DVD
DVD 海街diary 鎌倉の古い一軒家に暮らす3姉妹が、腹違いの妹を迎え入れ、それぞれに複雑な想いを抱えながらも日々の暮らしを通して家族としての絆を紡いでいく1年の物語を、鎌倉の四季折々の美しい風景とともに描いた感動ドラマ。 2016.03.01 かんな 0 DVD
DVD 『ツレがうつになりまして。』 夫がうつ病になったことをきっかけに、これまでの自分たちの姿を見つめ直し、共に成長していく夫婦のきずなを描いた感動のラブストーリー。細川貂々のベストセラーコミックエッセイを、『半落ち』の佐々部清が映画化。大河ドラマ「篤姫」でも夫婦を演じた... 2016.01.08 かんな 0 DVD
DVD 紙の月(顧客の金を横領) バブル崩壊直後の1994年。夫と二人暮らしの主婦・梅澤梨花は、銀行の契約社員として外回りの仕事をしている。細やかな気配りや丁寧な仕事ぶりによって顧客からの信頼を得て、上司からの評価も高い。何不自由のない生活を送っているように見えた梨花だった... 2016.01.05 かんな 0 DVD