あなたは誤解している!?正しいCopyright(コピーライト)の書き方
Copy rightを調べて直したで。
上のサイトがわかりやすかった。
やっぱりハウツー系でも、上位にヒットするブログは見やすいよな。
前に書いたかもしれないけど、わしの読みやすいブログはバックが白+メイリオフォント+画像+見出し太い(シンプルな装飾)+適度な行間が共通していて読むときに心理的ダメが低い。
まとめると
●こんなもんは別になくてもいい。
●C+(著作物を発行した年)+著作権者の氏名だけでもいい。
●2000-2014の-2014はあってもなくてもよい。
● All Rights Reservedもあってもなくてもよい。
文字列を効率よく置換するソフト
わしも作ったページのHtmlファイル数えてみると100個以上あった。
このページのCopy rightを全て手動で変えていくと時間かかって発狂してしまいそうだからな!
ぐぐってテキストファイルを一括置換できるTextSS.netというソフトを見つけたど。
もちろんHtmlタグにも対応じゃ。
テストする引き篭もり
まず試してみないとな。
いきなり本番やってグダグダな表示になって「今回は残念だったね。また1から作り直そしてみよう!」ってなったらたまらんなからな!
まずラーメンのテキストファイルをつくった。
ラーメンの文字をすべてうどんに置換するテストじゃ。
この実験に成功すればラーメンのWikiページにある「ラーメン」というキーワードをすべて一括で「うどん」に改竄できるはずだ。
ソフトを起動する
ソフトを起動する。
置換したいファイルを上のタブから読み込むか、ピンクの四角い枠の場所にドラッグする。
左上も読みたい拡張子を選択しておかないと読み込めないから注意や。
ファイルを読み込んだら、右下の次へのボタンを押す。
キーワードの置換設定
●まず赤い枠に検索するキーワードをいれる。
●青い枠には置換後のキーワードをいれる。
●設定がおわったら、右下の次へを押す。
ラーメンをうどんにしたいから、赤い枠にラーメン、青い枠にうどんといれた。
(ちなみに今気付いたが、Word や Excel にも “置換” 機能があるみたいだ。)
できたよ。
HTMLのタグも変えられた。
わいは© 2013-2014 diytool.bizにした。
サイトはブログみたいに日付がでないから© 2013 diytool.bizだと、2013で更新が止まってるように見える気がしたからな!
多分、上のメニューボタンや広告なんかもまとめて置換できると思うから、いいソフトを手にいれたわい。
FC2ブログやワードプレスをいじって思ったけど、phpは文字も置換してるよな。
やっぱりこっちの呪文も覚えたいのう!」
あれ2chの鯖が全部逝ってるな。
わしの情報網が死んだ\(^o^)/
コメント