ベランダで草

ベランダで草

アボガド

0
ベランダで草

水道水に含まれる養分だけで育つ植物

なんかサボテンとか多肉って育て方が簡単なイメージあるけれど、土替えたり、肥料やったり、根腐れしたりするから意外に手間がかかったりする。わしが育ててる草は本当に水をやるだけで育っていくから、土を変えたり、根を散髪したりする手間もかからぬ。ちな...
0
ベランダで草

エアープランツ 4ヶ月目

稲1株が一生のうち水を吸いあげる量は20kgらしい。写真は3月に購入したエアープランツ、もう霧吹きなんて過保護な水遣りはせず、水道の水を2日に1回ぶっかけてる。外側の葉は枯れはじめ、内側から新しい葉が生えてきてるようだ。
3
ベランダで草

エアープランツの葉先が枯れる

こいつは乾燥している地域に分布しているイメージがあり、一ヶ月ほど水をやらなくてもびくともしないイメージがあったが、購入して一週間もしないうちに葉先が枯れはじめた。
2
ベランダで草

エアープランツを買うまき。育て方のメモ

エアープランツとは?熱帯アメリカに広く分布するパイナップル科の植物の一属で、非常に形態の変異に富んだ植物群です。今日までに500種類以上が報告されています。その多くは木の枝や岩に付着して育つ着生植物で、生育に土を必要としません。その上、乾燥...
5
ベランダで草

春を知らせるどくだみさま

もう枯れて死んだかと思ってたが、またドクダミさんが芽吹いた。暖かくなってきたから春がきたのやもしれん。一応冬のあいだも3週間に1度くらいは水をやってた。こいつは庭の征服者+変なにおいがするから嫌われているようだが、単体で見るとなかなかいい形...
2
ベランダで草

どくだみと浮草と蜂

去年は咲かなかったけど、今年はどくだみが花を咲かせた。水やるときに液肥みたいなの混ぜたのが効いたのかもしれんな!
0
ベランダで草

どくだみ 豊作

手ごともぎとる今年は豊作だよ。明らかに去年の全盛期より増えてる気がする。寒い時期に姿を消したけど地中で根を張り巡らしていたのかもしれん。セミも捕れた。
0
ベランダで草

どくだみさん復活する

暖かくなってきた最近、暖かく感じてきたし、外界は間違いなく春が訪れている。どくだみも前は葉の先っちょしか土からでていなかったが、立派な葉に成長されとった。アカヒレ並に強い種だ。最近、塩素系のハイターしか知らなかったおれも、酸素系漂白剤という...
0
ベランダで草

どくだみちゃん芽吹く

春がきたんやな。冬の間に全員枯れてしまい、プランターの上から緑が消えていたが、今日水やろうとしたら小さい芽がでてきてた。やっぱり根が生きてたみたいだ。定期的に水をやっててよかったわいな。
0
ベランダで草

どくだみ死ぬ

(゚ーÅ) 水はやってたんだが、寒くて死んだみたい。地中で根が生き残ってたら、暖かくなったときに芽がでてくるみたいよ。すまぬ。
0
ベランダで草

2014年11月 どくだみ

2
ベランダで草

どくだみ 13週目

ドクダミ・タウン先週と大きさはあまり変わっていないようだ。ちょっと写真じゃ分かりづらいが、色が濃くなった気もする。真ん中の分隊にも白く小さい斑点ができてた。「葉が白い病気」でぐぐったが「うどん粉病」という症状に似てる。課金しようか悩んどる。...
0
ベランダで草

どくだみ 12週目

ドクダミ・シティ今やってるオフゲ「ドクダミ・シティ」だ。課金もガチャもなにもない。プレイヤースキルが求められるゲームだ。メガロポリス目指してがんばりたい。最近、葉の状態を見て水をほしがってるときが分かってきた。単にしわしわになってくるだけだ...
0
ベランダで草

どくだみ 11週目

子 生まれる葉の下に隠れててわからなかったけど子が生えてきた。シムシティみたいになってきたな。公式:ザ・シムズ シムシティと言えば最近知ったオフゲだけど、街じゃなくて人を育てる「ザ・シムズ」というゲームがあるらしい。日本語版もでていて1~4...
0
ベランダで草

どくだみ 10週目

ロドデノール左におるやつの葉の一部が白くなっとった。先週は糞暑くてシナシナになってたから2回水をやった。この土は通気性がよくてすぐ乾くから、どくだみ子には向いてないのかもしれん。白くなった原因がわからん。やはり元の色に戻すことと、納得の逝く...
0
ベランダで草

どくだみ 9週目

草 9週目変わっとらん。他の写真を見てると上に伸びてるけど、わしのどくだみちゃんは平たく広がってる気がする。この草の写真1枚で4000文字書けるライターになりたいもんだな。 そういえば毎日ブログを更新できないという相談を受けないが、この草を...
0
ベランダで草

どくだみ 8週目

一人前今日は梅雨で土が湿ってたようだから、水をやらなかった。もう黄緑色には戻らないようだ。これが一人前の色なのかもしれんな!エクアドルで巨大なミミズが発見される。でかいな。1畝に1匹いるといい土になるかもしれん。
0
ベランダで草

どくだみ 7週目

カメラに16GBのSDカードを差したからかなり快適になった。前は2GBのを差していて、動画を何個か撮ったら容量がいっぱいになってたしきつかった。それまで動画撮ることなんてなかったしな。あと動画撮ると電池がすぐになくなるという。どくだみちゃん...
0
ベランダで草

どくだみ 6週目

青い今日は青いな。これまでは黄緑!って感じだったんだが。水が欲しいみたいだから、このあと水をやった。昨日の鉄腕ダッシュのたまげナスがよかった。
0