3:33から(因みに今日の金曜ロードショーで流れるみたいだ。)
例え料率が変わろうとも 尼に生き尼に死ぬ以外 引き篭もりに道はない いやだ
今日の朝にメールでお知らせがあったが、2014年9月1日よりアソシエイトの紹介料率が変わるらしい。
ちなみに昨日からアソシエイトのトップ画面には料率が掲載されてた。
今後のことを考えると、わしも剣先の向きを変える必要があるかもしれん。
固定紹介料:ノルマによって料率があがるシステムも廃止
上がその9月から変わる料率だが、赤線部分を見てはじめて童貞大百科を見たくらいの衝撃をうけた。
そして、そのまま寝床で今後のことについて色々考えながら寝た。
料率うpがなくなるのは電車が止まるレベル
わしのサイトで最も売れてる商品はDIY用品だから、デフォの料率が3.5%から4%にあがるんだが、発送済み商品点数に応じて料率があがるプランが廃止されると書かれてある。
これはたくさん売れるようになると分かるけど、ノルマを達成すると、その月全ての売り上げの料率がうpするから、このプランがなくなるとかなり痛手を負う。
これまでの尼の料率を調べていて年々下がってきてるから、いずれ尼の料率が下がることは覚悟していたけど、料率があがるプランが消えるのは予想外だった。
広告は侍の時代からあったし、大企業ほど広告費に金をかけるから、広告(アソシエイト)は無くならないと考えてるが、尼の独占幅が広がれば、今後も料率は下がってくるんだろうな。
5.25%から4%にダウン
わしの場合、毎月のサイトの売り上げ数が300~1,000の間だから、5.25%から4%に下がるということになる。
密林の売り上げ額は毎月200万前後、うち8~9割がDIY関連のツールだから、間違いなく月に1万~2万のダメージを受ける。
因みに、昨日の紹介料で計算すると約800円も下がる。
1~2万で何を言ってるんだと思ってるかもしれないが、この額は仕送りや闇ニート宝くじに匹敵する額だからニートのおれにとってはかなり痛い!w
それに、このままいくと6%の料率の逝きに逝く自信があったから、将来的に考えるとやはり今回の料率固定化は痛い。
大手は氏ぬ
売り上げ数が少ないサイトやジャンルによってはダメージを受けないとこもあるだろうけど、数千~数万点を売り上げてた大手は間違いなく大打撃を受けるだろう。
7~8%の料率が半分以下になるんだから、これが日本じゃなくブラジルだとしたら、サッカー敗退の時と同じ様にバス20台が炎上してた。
例えば料率が低い(2%以下)のものが売れたとしても1000・・・3000・・・10000個と売れれば、他のジャンルの売り上げの料率も5..6..7%とあがるからうまみがあった。
そのノルマ達成時の料率アップのうまみがなくなり料率が固定される
(家電・PC・カメラは2%で固定されてるからかなり大ダメージをうけるサイトはあると思う。)
というか長い目で見ると売り上げ数は更新し続ければあがってくるだろうし、料率はさらに下がってくるから、今回の料率変更を喜んでいる人間も必ず寝首をかかれる日がくる。
ちなみに上は米アマゾンの料率(なぜこんなに差が!)
尼に依存しない船
DIYのサイトは完全にアマゾンに依存してるし、あのサイトに金融やパソコンの広告(単価のでかい広告)などを貼ってもジャンルが違うからコンバージョンすることはないと考えてる。
アマゾンに依存しなくてもやっていける新たな船(サイト)を作る必要がある。
これまでも新しいサイトを作る考えはあったが、性格上2つのことに熱を入れることができないし、何よりネタが何も思い浮かばないw
1年やってきて失敗するパターンはわかったが、成功するには飛び立つための滑走路を長い期間かけて作る必要があるることもわかった。
今は人気サイトと同じ記事を書いたとしても上位にはいけない。
ドメインに力をつけるためにそれなりの下積みや評価が必要になるし、滑走路作ったとこで飛び立てるとも限らない。
作るなら、おじさんが言ってるようにちゃんとした設計図が描いておかないと時間の無駄になる。
(夏だから髪がさっぱりしたようだ。)
未来予想図
ちなみにこれはちょうど1年前におれがFC2ブログで貼った未来設計図(ナンダコレw)だが、猫とパソコンのサイトはそのまま撃沈して、DIYのサイトがそのまま駆逐艦クラスに成り上がった。
この時は知識が浅はかだった。
人のサイトと同じものを作ろうとしてたし、今の自分ならストレートに物を売るサイトは作らなかっただろう。
PCのサイトは毎回言ってるがいつか改造して立て直したい。
でもPCのサイトは更新し続けることができないし、ライバルサイトの数や大きさ+自分の知識を考えると、グーグルから大した評価ももらえないし儲からないだろう。
やはり何か自分が得意とした+やってて楽しいと思えるサイトが必要だ。
できれば引き篭もりを生かしたいが、利益に結び付けられるネタは今日も浮かばない。
引き篭もりを強みに。
▼関連ニュース
Amazon先住民がアフィカスと接触(バナナと斧を盗られる)
ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3021941
動画:http://g1.globo.com/ac/acre/noticia/2014/07/video-mostra-momento-de-contato-com-indios-isolados-no-acre.html
コメント